我が家の紅梅も満開だ
小松天満宮や芦城公園の梅を見て回ったが我が家の庭の紅梅も満開になった。でもなんか花の数が少ない。去年はもっとたくさん咲いていたはずだが何故だろうか。昨年花が終わった後剪定した時に枝を切りすぎたのだろうか。梅の花は新しい枝に咲くようで古く硬くなった枝にはあまり蕾も付いていない。昨年は木全体を小さくしようと蕾の付くはずの若い枝を剪定してしまったのかもしれない。それでも残った若い枝にはたくさん花が咲いている。我が家の庭もいよいよ春到来だ。
冬の間ずっと咲き続けてきた白椿と山茶花はまだ咲いているが山茶花の方はそろそろ終盤のようだ。白椿の方は暖かくなってきたのでまた元気を盛り返して花数も増えてきたようで4月一杯は咲くだろう。
赤い藪椿と鉢植えの赤い椿が咲き始めた。冬の花から春の花へと選手交代の時期のようだ。
« 芦城公園の梅/2021 | トップページ | 木場潟の梅林の源平咲き »
「庭いじり」カテゴリの記事
- 庭の紫木蓮/2021(2021.04.05)
- ミツバツツジなど3月の庭の花(2021.03.22)
- クリスマスローズ/2021(2021.03.14)
- 庭のクロッカスが咲きだした(2021.03.12)
- 我が家の紅梅も満開だ(2021.03.02)
コメント