夕食は鱈鍋
寒くなったら鍋がいい。チゲ鍋も大好きだが、日曜日の我が家の夕食は鱈鍋だった。妻と一緒に近所のスーパーへ買出しに行く。魚売り場では、鱈鍋用の具材がセットにされたものも売っていたが、横を見ると、氷見港あたりで水揚げされたばかりの新鮮な鱈が、沢山並んでいる。鍋の鱈はやっぱり、一匹丸ごと買って鍋用にぶつ切りにしてもらった方が新鮮だしおいしいだろう。こっちを購入することにして、店員さんにぶつ切りにしてもらい、頭も尻尾全部もらう。白菜やきのこなどのほかの具材も購入して家へ帰った。
鱈は魚へんに雪と書くように、雪の降る頃においしくなるそうで、身は白く、鍋にすると骨から身がコロっとはずれて食べやすい。冷凍だとパサパサするけれど、この日のは新鮮な生だったから、きめが細かくてとてもおいしかった。おかげで鱈腹食べた。ちなみに鱈は大変な大食いだそうで、そのために沢山食べることを鱈腹たべると言うそうです。
« 救命処置(心肺蘇生法とAED)の講習を受講 | トップページ | ブログ始めて1ヶ月 »
「日々の生活」カテゴリの記事
- Amazonを騙る詐欺メールが来た(2023.02.03)
- 最強寒波襲来(2023.01.27)
- 不運三連発(2023.01.19)
- 地元神社の左義長(2023.01.16)
- 今季最強の大雪/車がスタック(2022.12.27)
コメント