無料ブログはココログ

« ディジタルオーディオ クリエとiPOD | トップページ | 雪の山茶花-2 »

2011年1月16日 (日)

雪の左義長

強い寒気のせいで、今日も朝から今年一番の積雪だ。朝方除雪車が通っていったが、我が家の車の前に大量の雪の塊を残していくため、これを取り除くのに朝から除雪作業だ。町内の道路は融雪装置が設置されていて雪が降り出すと融雪水が出て、積雪しないようにしているが、わが家の前の道路はまだ融雪装置が設置されていない。今朝は、吹雪の中、隣近所もそれぞれ自宅周りの除雪に精を出していた。午前中は地元の神社で左義長が行われるということで、除雪作業のあとは、自宅の分と勤務先の分の正月飾りを持ち込んだ。最近は環境問題もあり、左義長でも、プラスチックや金属のものははずして出すよう指導されている。

今日は、センター試験2日目だが、この雪では受験生も大変だろう。交通機関の遅れなどもあるだろうし、試験時間の繰り下げなどの対策は取られると思うが、受験できないとなると、受験生にしてみれば一生の問 題にもなる。県内では大きな問題もなく無事に終了したようだ。

Dscn0095

« ディジタルオーディオ クリエとiPOD | トップページ | 雪の山茶花-2 »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の左義長:

« ディジタルオーディオ クリエとiPOD | トップページ | 雪の山茶花-2 »