無料ブログはココログ

« プランタでの野菜の栽培 | トップページ | ハナミズキ »

2011年5月 3日 (火)

5月連休は田植えの季節

家の周囲は田んぼがまだ多くあり、5月に入るといよいよ田植えの季節となる。3月後半からトラックターが入って田おこしが始まっていたが、4月には本格的に耕されて田に水が張られ、代掻きが行われると田んぼは一面鏡のような水田になる。夕方になると田に張られた水は空を映しこんで白く光り、逆に田を区切る畦道は黒い筋となって、モノトーンの風景になる。
田植えは4月中に済んでいるところもあるが、例年、多くは5月の連休に行われている。兼業農家は、勤務先の休みの連休に行うのが都合が良いのだろう。今年は連休になっても、気温が低めだが、そろそろ本格的に田植えが始まるだろう。

Dsc_0187 Dscn0788_2  

先日のアオサギが、代掻きの済んだ前の田んぼにやってきて、餌を探して田んぼの中を歩いている。最近は毎日午前中にやってくるのが日課になっているそうだ。

Dscn0803

« プランタでの野菜の栽培 | トップページ | ハナミズキ »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月連休は田植えの季節:

« プランタでの野菜の栽培 | トップページ | ハナミズキ »