残暑はいつまで続くやら
天気予報では、今日あたりから雨が降って厳しい残暑も収まるようなことを言っていたが、雨は少し降ったものの気温が下がる様子はなく、湿度の高さも手伝って蒸し暑くて不快指数も頂点だ。全国各地でも軒並み真夏日となっていて、ところによっては猛暑日となっているところもあるようだ。9月ももう後半に入るというのにいつまでも暑いし、日本は熱帯化しているのかもしれない。
昨日は医者に行ったり、妻の買い物に付き合ったりと外出をしたが、今日は、外は暑くて庭仕事もしたくないし、近くの店でDVDを借りてきて、部屋に冷房を入れて一日中室内で過ごしていた。
周囲の田んぼも稲刈りが進んでいるが、夕方には、この暑さでコンバインもエンジンが過熱したのか、エンジンあたりから煙が出て、消防車が駆けつける騒ぎがあった。夕方消防自動車がサイレンを鳴らして走って行き、家の近くで止まったので、火事かと駆けつけてみたら、稲刈り中のコンバインが過熱して煙を出したようだ。この暑さで、機械もオーバーヒートのようだ
« 夕焼け小焼け | トップページ | 生活習慣病健診/特定保健指導を受けてきた »
「日々の生活」カテゴリの記事
- 自家製ブルーベリージャム(2025.06.30)
- 町内の老人会の行事(2025.06.11)
- 野鳥の望遠撮影(2025.04.15)
- トレインパーク白山を見学してきた(2025.03.26)
- 新車検討(2025.03.07)
コメント