無料ブログはココログ

« インフルエンザの流行/2012年 | トップページ | 2.5インチのハードディスクの再活用 »

2012年1月29日 (日)

電子レンジの購入

先日、家電量販店で注文しておいた、電子レンジが入荷したというので、先週引取りに行ってきた。
今使っている電子レンジは、15年ほど前に息子が県外での一人暮らしをする時に購入したもので、その後、一人暮らしをやめて戻って来た時に持ち帰ってきたものをそのまま使ってきた。年数はたっているが、加熱するという点だけみればまだ十分使えるが、操作パネルの文字が見づらいとか、扉が開きにくいとか操作性の不満もあったので、15年という年数も経っていることからも買い替えることにしたものだ。
Dscn1915

量販店では、扉の開閉の軽さや操作の分かり易さなどを重点に選んだが、用途は加熱用なので、高機能のものというよりはシンプルな機能で低価格のものを選ぶことにした。
P社のものが価格もそれなりで、扉の開閉も軽く、操作も分かり易そうなのでこれを購入することにしたが、在庫がなかったため注文しておいたものだ。
Dscn1917

早速古いレンジと入れ替えて設置してみた。古いレンジは濃い紺色だったので、置き場所も暗い感じだったが、新しい電子レンジは色も白で明るい感じになったようだ。

« インフルエンザの流行/2012年 | トップページ | 2.5インチのハードディスクの再活用 »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電子レンジの購入:

« インフルエンザの流行/2012年 | トップページ | 2.5インチのハードディスクの再活用 »