無料ブログはココログ

« 妻の入院/家事の練習 | トップページ | 2012年春さがし/春の気配はすぐそこに »

2012年2月29日 (水)

剣道人形の変わり雛ストラップもらいました

昨日家に帰ると、四国の友人から郵便物が届いていた。内側に緩衝材が付いた封筒に何か入っている。早速開いてみると、樹脂粘土で作った剣道人形だ。しかも、男女の人形が背中合わせで一体になったストラップになっているものだ。

3月3日のひな祭りにちなんだ変わり雛ということのようだ。友人は、樹脂粘土でいろいろな物や動植物などの形を作る趣味があり、彼のブログでも紹介されているが、今回は、剣道を一緒に稽古している小学生の子供たちにプレゼントするために、いくつか作ったものの一つをわざわざ私にも送ってくれたようだ。感謝。感謝。
Dscn2028

Dscn2027

Dscn2026

昨年は、雌雛と雄雛が背中合わせになったストラップとテントウ虫のストラップを頂いたが、今回の剣道人形ストラップはかなり大型で、タテヨコとも3.5センチくらいある。このくらいの大きさになると焼き上げるときにヒビが入るとのことで、今回のものは内刳りが施されていて、中が空洞になっている。驚いたことに、その空洞にさらに小さいテントウ虫のストラップが入っている。これをもらった子供たちの歓声が聞こえるようだ。
Dscn2029

ちなみに去年もらったお雛様ストラップとテントウ虫ストラップ
Dscn0273 Dscn0264 Dscn0249

« 妻の入院/家事の練習 | トップページ | 2012年春さがし/春の気配はすぐそこに »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 剣道人形の変わり雛ストラップもらいました:

« 妻の入院/家事の練習 | トップページ | 2012年春さがし/春の気配はすぐそこに »