インフルエンザがまだ流行している
最近、勤務先でインフルエンザで休む人がいた。また私の姉も最近インフルエンザになったようで、2011-2012のシーズンのインフルエンザ流行も下火になってそろそろ終息するのだろう思っていたので、「今頃インフルエンザなの?」と思ってしまったが、最近はB型が少し流行しているようだ。勤務先の人はB型だったが、姉もB型だったのかもしれない。
A1型とA3型はシーズン当初ほどには流行していないようだが、B型はシーズン当初は他の型に比べて少なかったのに、シーズンの終わりに来てしぶとく粘って流行しているようだ。
2012年第13週の石川県全体での定点当たりの患者数は11.49人となっていて、減少傾向が続いているがまだ警報レベルにあるようだ。でも、だいぶん暖かくなってきたし、インフルエンザの流行も、もうそろそろ終息するころだろう。
« 妻の手術/腰椎滑り症-2 | トップページ | 庭の春の花もいよいよ咲き出した »
「総務・労務」カテゴリの記事
- 勤務先の新車のお祓い(2013.08.03)
- 大雨による避難勧告/梯川流域(2013.07.29)
- 4月1日/新年度開始(2013.04.01)
- 休業・教育訓練の助成金受給(2013.02.22)
- 固定資産税の償却資産の申告/2013年(2013.01.31)
コメント