無料ブログはココログ

« 主夫業奮闘記 | トップページ | 小松市松岡町の千恵子桜も満開になった »

2012年4月21日 (土)

今回は鶴来の樹木公園の桜は満開

先週行った時は、まだ早すぎて桜もまだほとんど蕾の状態だったので、今週の土曜日に再度訪れてみた。先週とうってかわって天候もよく、気温もどんどん上昇して暑いくらいの日だったが、桜は見事なまでに花を咲かせていた。

広場の周囲の桜も満開の状態で、大木が多いため、頭上から覆いかぶさるように花が陽の光を通して花びらが輝いている。この樹木公園には桜だけでも100種類くらいがあると言うことで、いろいろな色合いの花が咲いていて色の変化も楽しめる。午前の早い時間に行ったので、来場者はまだ少なかったが、帰る頃には次第に人も増えてきたようだった。
Dsc_0041 Dsc_0067
Dsc_0031 Dsc_0035
Dsc_0040 Dsc_0072
Dsc_0075 Dsc_0047
Dsc_0059 Dsc_0079
Dsc_0053_2 Dsc_0078_2
Dsc_0058 Dsc_0064
Dsc_0042 Dsc_0083

« 主夫業奮闘記 | トップページ | 小松市松岡町の千恵子桜も満開になった »

桜紀行」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

「職務経歴の書き方」さんコメントありがとうございます。
春になると桜が咲くのが待ちきれずに、そろそろだと思って見に行くとまだ少し早かったりします。樹木公園も前週に見に行って早すぎたため、再度訪れたところようやく満開に出会えたものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今回は鶴来の樹木公園の桜は満開:

« 主夫業奮闘記 | トップページ | 小松市松岡町の千恵子桜も満開になった »