無料ブログはココログ

« 町内の桜 | トップページ | 徳光の菜の花畑も今年で見納め »

2012年4月17日 (火)

チューリップも一杯花を咲かせた

桜の満開にばかり気が行っていたが、庭先のチューリップも次々と花を咲かせ、全体では8分咲き位になっている。

今年のチューリップは、昨年花が終った後球根を掘り出して洗った後、網袋に入れて乾燥保管していたものを11月に植えたものだ。これまでは保管中に腐ったりするため、掘り出したものと、ホームセンタで新しい球根を買ったものと半分半分くらいにして植えていたが、今回は、網袋に入れて吊り下げる保管方法が良かったのか、途中で腐ったりカビが生えたものもなく、全数掘り出したものを植えたが、見事に花を咲かせてくれた。

Dsc_0420   Dsc_0423_2  Dsc_0447

掘り出した球根は、買ったものと較べると大きさはやや小ぶりになるが、その代り数がたくさん取れるので、密集して植えるには好都合だ。プランタに密集して植えるとボリューム感が出て、花が咲くと豪華に見える。球根は小さめだったが、花の大きさは小さい訳ではなく通常の大きさで咲いている。プランタと植木鉢の全部で10個にギッシリと植えたので花もギッシリと咲いている。これで5月連休当たりまでは花を咲かせてくれるだろう。
Dsc_0443_2 Dsc_0441

Dsc_0451 Dsc_0459

Dsc_0463 Dsc_0464

Dsc_0440 Dsc_0429
 

« 町内の桜 | トップページ | 徳光の菜の花畑も今年で見納め »

チューリップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チューリップも一杯花を咲かせた:

« 町内の桜 | トップページ | 徳光の菜の花畑も今年で見納め »