無料ブログはココログ

« つげの木の刈り込み | トップページ | 東京スカイツリーと五重塔 »

2012年5月27日 (日)

金沢のバラ園再訪/2012年5月

先週バラ園を訪れたが、バラはまだほとんどつぼみの状態でポツリポツリとしかが咲いておらず、バラを見る人も数人程度で閑散としていた。写真はポツリポツリと咲いている花を1つずつ写したが、周囲にはその花しか咲いておらず賑やかな写真にはならなかった。

あれから1週間経つので、そろそろ花も一斉に咲きだしている頃だと思い、妻のリハビリもかねて土曜日に、再度金沢南総合運動公園のバラ園を見に出かけた。幸い天気もよくてバラ園では先週と打って変わってたくさんのバラの花が咲き誇っていた。入園者の数も多くたくさんの人出で賑わっていた。

このバラ園には約120品種 約1,800本ものバラが植えられており、普通に地面に植えられているものの他に、アーチ状に仕立てられたりフェンス状に仕立られたりされているものもあり、それらが満開状態になっている。これだけ一斉に花が咲くとなかなか見ごたえがある。
Dsc_0173  Dsc_0217_2

Dsc_0195 Dsc_0187

Dsc_0176 Dsc_0227

Dsc_0220 Dsc_0196

Dsc_0222

バラの品種にはよく人の名前が付けられていて、「プリンセス ミチコ」「ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ」という花や「シャルル ドゥ ゴール」という花もあった。

プリンセス ミチコ
Dsc_0203

ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ
Dsc_0190

シャルル ドゥ ゴール
Dsc_0214

« つげの木の刈り込み | トップページ | 東京スカイツリーと五重塔 »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

バラ好きなので、見てるだけで楽しくなりました。
ちょうどいい時期に、また行かれたんですね。
“シャルル・ドゥ・ゴール”、紫っぽくて花びらも変わってていいですね。
天気も良かったみたいで、香りがただよってきそうです。

またバラ園に行ってきました。先週一応写真は撮れたので空振りと言うわけではなかったのですが、花数が少なくて期待はずれだったので、今回は満開で大満足です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢のバラ園再訪/2012年5月:

« つげの木の刈り込み | トップページ | 東京スカイツリーと五重塔 »