無料ブログはココログ

« 木場潟新緑とカキツバタ | トップページ | 田んぼと木々の新緑がみずみずしい »

2012年5月16日 (水)

母の日のお墓参り

5月14日の母の日にあわせて墓参りをしてきた。私の母も妻の母も既に亡くなりお墓に入っているので、墓前にカーネーションを供えた。

私の母は60歳から約10年間入退院を繰り返していたが、今の私の年齢はまさにそのど真ん中だ。生前あまり親孝行らしいことをした記憶はないし、入院中もそれほど頻繁には会いに行かなかったかもしれない。あの頃母は病院でどんな風に思っていたのだろうか。もっと顔を見せにいっていればよかったのだろうか。最近はよくそんな思いが頭をよぎる。
Dscn2491

妻の母も、やはり60歳頃に倒れて15年間の入院生活を送った。
Dscn2494   

他のお墓でもいくつか花の供えられたところがあったが、母の日に合わせてお参りに来ているのだろうか。

« 木場潟新緑とカキツバタ | トップページ | 田んぼと木々の新緑がみずみずしい »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の日のお墓参り:

« 木場潟新緑とカキツバタ | トップページ | 田んぼと木々の新緑がみずみずしい »