父の日/お酒の贈り物
先日の父の日に妻の父に、妻と妻の妹弟3人でお酒のセットを贈った。
それまで今年は何にしようかといろいろ迷っていたようだが、3人で相談の結果お酒のセットに落ち着いたようだ。
妻の父は今年の誕生日がくると90歳になり、妻の実家で家族と暮らしている。時々一人で金沢の百貨店へ電車とバスを乗り継いで出かけたりするくらい元気なのだが、やっぱり高齢のせいで最近は足腰も弱くなっていて立ち上がる時にふらついたりするので一人の外出は心配になる。
正月やお盆などに妻の実家へ行くと、私がお酒が弱くて相手にならないので、いつも一人で冷酒をコップでうまそうに飲んでいる。最近は以前ほどは飲めなくなったようだが、お酒は好きなほうだ。普段は「宗玄」を飲んでいるとのことだが、お盆とお正月は「手取川」が買ってある。
父の日の贈り物に服とかいろいろと候補に挙ったようだが、結局、義父の好きな、
奥能登の宗玄酒造の「宗玄」と
白山市の吉田酒造の「手取川」と
金沢市の中村酒造の「加賀雪梅」を単品をセットにして、
味付け海苔のセットも付けて贈った。
石川県は、美味しいお酒がたくさんある土地柄だが、残念ながら私はお酒が飲めないので、お酒の美味しさも分からない。考えてみるともったいない話だ。
« 台風4号/直撃コース | トップページ | 夏至 »
「日々の生活」カテゴリの記事
- Amazonを騙る詐欺メールが来た(2023.02.03)
- 最強寒波襲来(2023.01.27)
- 不運三連発(2023.01.19)
- 地元神社の左義長(2023.01.16)
- 今季最強の大雪/車がスタック(2022.12.27)
コメント
« 台風4号/直撃コース | トップページ | 夏至 »
義父さま、お元気ですね。
お酒が飲めるという事は、身体も丈夫なのでしょうね。
私もお酒はからっきしダメです。
投稿: ひろ | 2012年6月21日 (木) 07時05分
義父は、最近は少し太り気味なのと、足腰が弱っているせいで、
立ったり座ったりが危なかしいのです。一人の外出もそろそろ
控えた方がよいかもしれません。
好きなお酒を少し飲んで、元気でいて欲しいものです。
投稿: いちろ | 2012年6月21日 (木) 17時52分