« お買い得品のスイカ | トップページ | オニユリが咲き出した »
よく車で通る道の道端に小さな畑があって、毎年ひまわりが植えられていて、今の時期には大きな花をたくさん咲かせている。昨日も通りかかったらたくさん咲いているので、車を停めて何枚か写真を撮った。
道路側から写真を撮ったが、花はあっちを向いたりこっちを向いたりで、あまり行儀が良いとは言えないが、それでも緑の田んぼを背景に元気なヒマワリの写真を何枚か撮ることができた。
道路際のひまわり達はしばらくは目を楽しませてくれそうだ。
ひまわりって、元気になれる花ですよね。
投稿: ひろ | 2012年7月24日 (火) 07時13分
黄色は元気の出る色と言われていますが、黄色の大きな花のひまわりは見ていると元気になる花だと思います。 背丈が人間くらいで花も人の顔の大きさだし、擬人化して見てしまうのかもしれませんが。
投稿: いちろ | 2012年7月24日 (火) 14時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ひまわりの花:
ひまわりって、元気になれる花ですよね。
投稿: ひろ | 2012年7月24日 (火) 07時13分
黄色は元気の出る色と言われていますが、黄色の大きな花のひまわりは見ていると元気になる花だと思います。
背丈が人間くらいで花も人の顔の大きさだし、擬人化して見てしまうのかもしれませんが。
投稿: いちろ | 2012年7月24日 (火) 14時49分