« 蕁麻疹の薬服用 | トップページ | ケイトウ(鶏頭) »
今日の午前中は町内の神社担当に境内清掃の招集がかかって、草刈り機で除草と熊手で落ち葉の清掃を行なった。そろそろ秋祭りも近づいているための清掃だが、落ち葉や雑草など軽トラ数台分の量となった。
神社の前の畑に白と赤のむくげの花が咲いていたのでデジカメで何枚か写真を撮った。
むくげの木は、子供の頃住んでいた家の裏に植えてあって、夏休み中に花を咲かせていた。白地の花弁の中心が赤紫色の花だった記憶がある。今の家には植えてないので、この花を見ると懐かしい気持ちになる。
白のむくげは純白の花が輝いているようできれいだ。
赤のむくげは少し濃い目のピンクの花弁の中心が赤色のツートンカラーでこれも優しくてきれいな花だ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: むくげの花:
コメント