紅葉狩り
毎日秋晴れの良いお天気が続いている。窓から外を見ると、隣接する建物の駐車場の周囲に楓の木が植えられていて赤く色づき始めている。まだ緑色をした葉や黄色くなった葉あって彩りが美しい。
体に挿されていたチューブやホースなども全部外されて、久しぶりに自由な体になったので、エレベーターで下まで降りて、紅葉狩りのつもりで病院の外の紅葉している楓の木のところまで行ってみた。
楓は3~4メートル位の高さがあり20本ほど植えられていて、赤くなったのもあれば、まだ緑色のままのものもある。
白山スーパー林道三方岩岳辺りは今頃は全山紅葉となってグラデーションがきれいなはずだ。
今日は4階から白山がクリヤーに見えたので紅葉と白山の写真を写して、スーパー林道に紅葉狩りに行った気分になるか。
「花探訪」カテゴリの記事
- 蠟梅(ロウバイ)(2023.01.23)
- 荒俣峡の紅葉/2022(2022.11.22)
- コスモス畑再訪(2022.10.17)
- 秋の金沢富樫の薔薇園(2022.10.05)
- 梯川の彼岸花(2022.09.26)
今日も気持ちのいい秋晴れでしたね。
車を運転しながら今日は白山のてっぺんまでくっきり見えるなーと思って見てました。
雲にかかる日が多いのでなかなかてっぺんまで見えないんですよね。
いちろさんも久しぶりに外の空気を吸われてリフレッシュされてよかったです。
投稿: すねちゃん | 2012年10月22日 (月) 17時34分
爽やかな秋晴れに、久しぶりに外の空気にあたって、良いリフレッシュができました。
白山が良く見えたのと、紅葉が見られたので、行楽に出かけた気分です。
一昨日コメント頂いたのを見落としていました。すみません。
投稿: いちろ | 2012年10月22日 (月) 19時30分
いいお天気ですね。

心も身体も解放された気分になります。
経過も良好のようですね。
後少しの辛抱です。
病院の中でも楽しみを見つけられている様子で、安心しました。
投稿: ひろ | 2012年10月22日 (月) 21時00分
ひろさん
手術の翌日からずっと日本晴れが続いていて、ベッドから離れられず恨めしい気持ちで外の晴天を眺めていたので、体が自由になって解放された気分です。
看護師さんも順調だといっているのでもうしばらくの辛抱です。
投稿: いちろ | 2012年10月22日 (月) 21時29分