無料ブログはココログ

« 自生の彼岸花 | トップページ | 青い蜜柑の頂き物 »

2012年10月10日 (水)

大倉岳高原のコスモス再訪

1ヶ月前に大倉岳高原のコスモスを見に行ったが、8日は体育の日で休日だったので、再度大倉岳高原へコスモスを見に出かけた。近くでもコスモスはあちらこちらで咲いているが、やっぱり少しまとまって咲いている風景もいいものだし、道路沿いに咲いているコスモスもなかなかいいので、ドライブをかねてカメラを持って出かけた。

大倉岳高原は前回来たときよりは花数は増えているようだ。今回は祭日という事もあって駐車場にも10台くらいの車が止まっていて、来訪者は思い思いにコスモスを眺めている。
Dsc_0515

Dsc_0510

Dsc_0513

Dsc_0498

Dsc_0501

途中の国道416号線沿いにもコスモスが咲いていて、時々見事に密度濃く咲いているのに出会う。山あいの道路沿いのコスモスは風情がある。昔コスモス街道という歌があったのを思い出した。歌詞までは思い出せないが風景は同じかもしれない。
Dsc_0554

Dsc_0542

Dsc_0538

Dsc_0552

Dsc_0556

« 自生の彼岸花 | トップページ | 青い蜜柑の頂き物 »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

きれいに咲いてますね。
秋の心地良い風が感じられるようです。

やわらかくなった陽射しのなかで、風を受けてユラユラとゆれている様子を見ると秋だなあと思います。濃淡のピンクのグラデーションもやさしいし、見ていると癒されます。

Great piece of information! May I reference part of this on my blog if I post a backlink to this webpage? Thanks.

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大倉岳高原のコスモス再訪:

« 自生の彼岸花 | トップページ | 青い蜜柑の頂き物 »