金木犀
« 手術当日/前立腺肥大手術 | トップページ | ベッドで数独 »
「花探訪」カテゴリの記事
- 金沢南総合運動公園の薔薇(2025.05.23)
- 松任グリーンパークの藤とツツジ(2025.05.14)
- ツツジもそろそろ終盤かな(2025.05.13)
- ロードパークなかうみの里の芝桜(2025.04.24)
- 水芭蕉とカタクリ(2025.04.22)
« 手術当日/前立腺肥大手術 | トップページ | ベッドで数独 »
« 手術当日/前立腺肥大手術 | トップページ | ベッドで数独 »
金木犀は環境の変化に敏感らしく、環境汚染が進むと匂わなくなると新聞で読んだ事があります。
そうなったら大変ですけどね。
ブログを更新出来るくらい回復されたんですね。
それとも、動けないから暇なのでしょうか?
投稿: ひろ | 2012年10月18日 (木) 16時54分
私の家のあたりは環境が良いんですかね。
金木犀はけっこう匂ってます。
病院の方は昨日はちょっと辛かったですが、
今日はかなり楽になりました。まだ歩行禁止なので
ベッドの上で暇を持て余しています。
投稿: いちろ | 2012年10月18日 (木) 19時13分