無料ブログはココログ

« スマートフォンの修理完了 | トップページ | 巳年の年賀状作り »

2012年12月17日 (月)

今年も山茶花の季節になった

12月も中旬となって、庭の草木も花が終って寂しくなってしまった頃に、ポツリポツリと山茶花が花を咲かせ始めた。かなり前から枝にはたくさんのボミが付きだして赤く色づき始めていたが、先週末から1つ2つと花が咲きはじめた。

このブログを書き始めた頃に庭の山茶花が咲きだしていたが、あれからもう2年経って3回目の山茶花の季節になった。当時このブログのサブタイトルを「季節の風に吹かれてみようか」とつけたのも山茶花への思い入れがあったからかも知れない。一年で一番寒い時期に、寒風に吹かれながら時には雪に埋もれながら、きれいに花を咲かせる山茶花にはしなやかな強さを感じる。雪に埋もれた下からでも赤い花をのぞかせて、冬の厳しさを和らげてくれる花でもある。

Dsc_0002

Dsc_0010

Dsc_0008

« スマートフォンの修理完了 | トップページ | 巳年の年賀状作り »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

きれいな赤色ですね。
雪が降ったら、また風情がありそう。

今年の咲き初めは赤色がなかなか鮮やかです。例年咲き初めの頃は色が薄かったりするんですが、今年は最初から真っ赤な色です。山茶花も咲く気満々ですかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年も山茶花の季節になった:

« スマートフォンの修理完了 | トップページ | 巳年の年賀状作り »