無料ブログはココログ

« シクラメンの鉢植えをもらった | トップページ | 蛇口の水漏れ修理 »

2012年12月 1日 (土)

冬タイヤ交換

今日から12月で師走となっていよいよ慌しくなってきた。テレビニュースでは、どこそこのクリスマスツリーの点灯式が行なわれたとか言っているし、これからしばらくはどこへ行ってもクリスマスの飾りつけ一色になりそうだ。

北陸は昨日の夜当たりから気温が急激に下がっていて、今日も一日中雪が舞う天気で寒い一日だった。いよいよ雪の季節の到来なので車のタイヤを冬タイヤに替えることにした。いつドカッと降るか分からないし、降ってから慌てないためにも早めに準備しておくに限る。

午前中自分の車のタイヤを交換して午後には妻の車のを交換して、いつも行っているガソリンスタンドに2台で出かけてタイヤの空気圧調整してタイヤ交換は終了だ。油圧ジャッキとインパクトレンチを使うようになってからは交換作業もスピードアップしたようだ。

妻の車はまだ3年目くらいなので、スタッドレスタイヤも新しいが、私の車は購入後11年目でスタッドレスタイヤも11年経っているのでゴムが硬くなっている。雪道走行には少し不安もあるが、来年車の買い替えも考えているので今シーズンはこのまま行くことにしよう。

Dscn4367

Dscn4368

« シクラメンの鉢植えをもらった | トップページ | 蛇口の水漏れ修理 »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬タイヤ交換:

« シクラメンの鉢植えをもらった | トップページ | 蛇口の水漏れ修理 »