新車納車
3月10日に購入契約をした新しい車が今日納車だった。下取りに出す古い車はスタッドレスタイヤを履いたままなので、処分するレギュラータイヤ四本を乗せてディーラーに持ち込み、新しい車を受け取ってきた。
ここ最近は、新しい車が来る嬉しさよりも、長年乗り慣れた古い車を手放すことに寂しさを感じることが多かった。13年間自分の足となって働いてくれた相棒が第一線から退いて行くわけで、この後どこかでしばらく使われるのか、スクラップになってしまうの分からないがねぎらってやりたい。
数日前から、車に積んである物を下ろしたり、収納の中に忘れ物がないか確認したりして準備してきたが、最後に掃除機で車内を掃除をすると言うと、妻は「下取りに出すのに掃除なんかしなくてもいいやろ」と言う。でもいくら物であっても最後に掃除くらいするのがお世話になった車に対する気持ちだろうと一人で黙々と掃除機掛けをした。
自分自身も半年もすればリタイヤすることでもあり、リタイヤする旧車と自分が重なって余計に感情移入してしまうのかもしれないが、これまでの車の中でも一番思い出の多い車だった。
新車は私の年齢から言えば多分最後の車として、これから十数年間お世話になるわけだ。勤務先をリタイヤした後は車で出かけることも増えるかもしれない。乗り慣れてくれば愛着も湧いてくるだろうし、これからの生活を楽しむ相棒になってくれるだろう。
« モクレン(紫木蓮) | トップページ | 神社の春祭り »
「日々の生活」カテゴリの記事
- 自家製ブルーベリージャム(2025.06.30)
- 町内の老人会の行事(2025.06.11)
- 野鳥の望遠撮影(2025.04.15)
- トレインパーク白山を見学してきた(2025.03.26)
- 新車検討(2025.03.07)
コメント