プランタ栽培の野菜の成長/2013
5月10日にトマトとキュウリと茄子の苗を2本ずつ買ってきてプランタに植えた。寒さ対策として米の袋の上下をカットして筒状にして苗をすっぽりと覆っていたが、トマトは生長が早くて1週間ほど前に袋の高さを超えて伸びていたので袋を外していたが、キュウリと茄子はまだ苗が小さかったので袋を外さずにそのままにしていた。
_
キュウリと茄子はトマトに較べて成長も遅く、これまでも何回か寒さにやられたこともあったのでもうしばらくそのままにと思っていたのだが、今朝は妻が「袋をもう外してやらんと窮屈そうや」というので、見てみると確かに背も伸びてきて大きくなってきているので袋のままでは窮屈そうだ。
_
袋を外してやると苗は随分と大きくなっている。長い支柱を茎に沿って一本立てて茎がまっすぐ伸びるように紐で支柱に縛った。今年は袋のおかげで寒さにやられず元気に育っているが、これからは実をたくさん付けるように世話をしなければならない。トマトも茄子ももう花を付けているようだし初なりも近いかもしれない。
_
袋の丈を超えて伸びてきたキュウリと茄子の苗
_
_
袋を外してみるとキュウリの苗も茄子の苗も大きく育っている。
_
トマトは先週袋を外したが成長は一番早い。
« 庭の水まき/ノズルの交換 | トップページ | 勤務先の芍薬 »
「プランタの野菜作り」カテゴリの記事
- 野菜の苗と春夏の花苗の植え付け(2025.04.28)
- プランタ栽培 茄子の終了(2024.11.20)
- 茄子の復活(2024.10.17)
- プランタ野菜はいよいよ収穫開始(2024.06.14)
- プランタ野菜苗の植え付け(2024.05.04)
コメント