無料ブログはココログ

« 昼休みウオーキング/野菜畑ウオッチング | トップページ | 金沢富樫の薔薇園のバラ満開 »

2013年6月 9日 (日)

網戸の張り替え

先日障子紙を貼り替えて出来栄えを外から眺めていたら、網戸がかなり傷んでいるのに気か付いた。南側の窓なので陽射しで劣化するのかビートで押し込まれている部分が破け始めている。以前に何回か業者で張り替えたが、自分では網戸の張り替えはやったことがないが、道具さえあれば簡単そうなので自分で張り替えてみようかなと思っていた。
ところが数日前に、以前サンルームを作って貰ったエクステリアの業者さんから周年祭の案内が来ていて、チラシに網戸張り替え3枚までなら1枚100円とある。4枚目以降も1枚500円で張り替えて貰えるようだ。張り替えたい網戸は5枚あるので合計で1300円になる。通常なら1枚1500~2000円くらいはするのでかなりお得だ。
_
今朝は妻と網戸5枚を車に積んで業者さんの周年祭会場に出かけ網戸の張り替えをお願いした。一旦預けて2時間後に取りに行くと、黒い色の網に張り替えられて完成していた。早速持ち帰り窓にはめてみたが、黒い色の網が引き締まった感じでなかなかよい。
_
業者さんの網戸張り替え会場。数人の職人さんが次々と張り替えている。
Dscn6145
_
網戸を窓にはめたところ。
Dscn6150  Dscn6152   
_
網戸に付ける虫除けバリアを取り付けて、虫対策は完璧?
Dscn6154  Dscn6155
 

« 昼休みウオーキング/野菜畑ウオッチング | トップページ | 金沢富樫の薔薇園のバラ満開 »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 網戸の張り替え:

« 昼休みウオーキング/野菜畑ウオッチング | トップページ | 金沢富樫の薔薇園のバラ満開 »