無料ブログはココログ

« 蓮の花が咲き始めた | トップページ | 温風至(あつかぜいたる) »

2013年7月 7日 (日)

野菜の頂き物

妻の友人から「トマトがあるから採りに来て」と電話があり、妻が出かけてトマトとジャガイモを貰ってきた。トマトは5~6センチの大きさのもので、我が家の中玉よりは大きいが大玉にしては小さい。話を聞くとその友人の家はトマトを栽培する農家で、大きいものは市場に出荷しているそうだが、規格以下のものは出荷できないので妻にお呼びが掛かったようだ。

食べてみるとさすが本職の作った物だけあって皮も薄くて柔らかくて美味しい。我が家の中玉トマトはどうしても皮が固くなる。ハウス栽培とプランタ栽培の違いか本職と素人の違いか。
Dscn6388

ジャガイモも一緒に貰ってきた。これも規格外品なのかもしれない。妻は早速3~4個を蒸かして食べている。私にも食べろと言うので小さめのを選んで食べたが、新ジャガだけに美味しかった。
Dscn6391


我が家のプランタ栽培の野菜の本日の収穫。茄子3個、キュウリ2個
Dscn6394

« 蓮の花が咲き始めた | トップページ | 温風至(あつかぜいたる) »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜の頂き物:

« 蓮の花が咲き始めた | トップページ | 温風至(あつかぜいたる) »