無料ブログはココログ

« かかとの痛み | トップページ | 茄子に子カマキリ »

2013年8月 1日 (木)

8月の庭の花

8月ともなると6月に夏用に植えたプランタの花も茎が伸びすぎてきて見た目が悪くなってきている。

そんな中でカリフォルニアローズは枝は伸びてきているが徒長になることもなくコンパクトな姿を維持して花を咲かせている。
Dscn6565

庭のオニユリも次々と花を咲かせている。茎は1.5m程に伸びて先端に花を付けているが茎が細くて花の重みで大きくしなっている。
Dscn6557

桔梗の古風な紫色はいいものだ。
Dscn6548

ペチュニアも今年は次々と良く咲いてくれたが、枝が長くなってきて先端にだけ花が咲くので株の中心部が少し寂しくなりはじめている。切り戻しをする必要があるかもしれない。
Dscn6566


昼休みウォーキングで見つけた百日紅とツタ
Imag0876  Imag0883  

« かかとの痛み | トップページ | 茄子に子カマキリ »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月の庭の花:

« かかとの痛み | トップページ | 茄子に子カマキリ »