茄子に子カマキリ
庭に水撒きをしていたら、プランタ栽培の茄子に緑色の虫が止まっているのを見つけた。バッタかなと思ってよく見るとカマキリの子供のようだ。腹の部分を背中の方に90度曲げて茄子の実に止まっている。体長は3センチあるかどうかの小さいものだが、ちゃんとカマキリの形をしているから面白い。手は鎌の様になっているし目玉はギョロっとしていて頭に触覚が2本生えている。
紫色の茄子とカマキリのキミドリ色の対比が鮮やかだ。カマキリは肉食なので茄子を食べに来たわけではないだろう。茄子に虫が近寄ってくるのを待っていて捕食するのだろうか。
早速デジカメを持ち出して写真を撮ろうとするがあまりに小さくてなかなかピントが合わない。シャッターボタンを半押しするとAFでピントが合うはずなのだが何回やってもなかなか合わず、何枚か撮った中に偶然にピントあったのが1枚だけあった。
« 8月の庭の花 | トップページ | 勤務先の新車のお祓い »
「プランタの野菜作り」カテゴリの記事
- プランタ野菜の収穫と料理(2022.06.17)
- プランタ野菜栽培その後(2022.06.08)
- プランタ野菜栽培の開始/2022(2022.05.05)
- ミニトマトのヒビ割れ(2021.08.18)
- キュウリの初生り/2021(2021.06.26)
コメント