無料ブログはココログ

« 朝顔の花が咲かない原因 | トップページ | 無線LAN機器の増設 »

2014年7月30日 (水)

妻の退院

今日は妻が退院してきた。10日間の入院だったが主婦不在で我が家はてんやわんやの10日間だった。

急遽、主夫となって慣れない買い物、炊事、洗濯、掃除の家事をしなければならない上に、入院先の病院へも前半は毎日、後半は隔日で通わなければならない。オマケに梅雨が明けてかんかん照りになったため鉢植えや庭木への水やりも欠かせず、朝から晩まで動き詰めの日もあり家事の大変さを思い知った次第だ。

将来的には、どちらが長期入院をしたり先立ったりすることになるか分からないが、不幸にして自分が残った場合は自分が家事をするしかないわけで、今回はそんな場合の予行練習になったのかもしれない。

妻は手術の後飲んでいた薬が強すぎるのか、入院中ずっと吐き気と食欲不振を訴えて体調が良くないようだったが、退院前日に強い薬を止めて貰ってから少し体調がよくなって来たようだ。退院した今日は、家のベッドに横になったり椅子に座ったりしながら、私に「あれしろ、これしろ」と指示を出している。主夫返上は妻の体調が戻るまでもう少し先になりそうだ。

最近は妻も私も病院通いがめっきりと増えてしまったが、妻の病気を機会に、人生の終活をそろそろ意識をせざるを得なくなったようだ。

« 朝顔の花が咲かない原因 | トップページ | 無線LAN機器の増設 »

健康」カテゴリの記事

コメント

主夫お疲れさまでした。
奥様、退院おめでとうございます。
でも、体調がよくないそうなので、主夫は引き続きですね。
毎日暑いので、熱中症にならないよう、がんばって下さい。
かげながら、応援してます!

ヒロミンスカヤ さん  
ありがとうございます。
なんとか退院になってすこしホッとしています。
妻の体調は家に帰ってからはかなり回復しているので、
主夫返上も間近だろうと思っています。

資格取得の勉強頑張ってくださいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妻の退院:

« 朝顔の花が咲かない原因 | トップページ | 無線LAN機器の増設 »