シクラメンの鉢植えGET!!
今年もシクラメンの季節になって、花屋さんやホームセンター店先にシクラメンの鉢植えが並びだした。
郵便局のキャンペーン今年もやるのかなと妻と話をしていたら、数日前郵便局のチラシにキャンペーンが始まると書いてあった。一定額以上の新規の定額貯金の場合にシクラメンがもらえるのは例年と同じだ。
新規の貯金といっても、年金生活者には新しく貯金に回す収入はないので既存のものを解約してやりくりするしかないが、その辺のやりくりは妻任せだ。最近はどこも低金利で利息は期待出来ないので、よその金融機関の預金を解約してでも郵便局でシクラメンの鉢を貰った方が得という計算だ。
_
昨日、妻は地元の郵便局に出かけて二口分新規に定額貯金をして赤いシクラメン2鉢をGETしてきた。出がけに元気なシクラメンの見分け方を伝授しておいたので、そこそこ元気そうな鉢を選んできようだ。
_
今日は、妻は隣町の郵便局に行ってくると言って出かけ、白いシクラメンの鉢をゲットしてきた。隣町の郵便局でも同じキャンペーンをやっているそうだ。
_
ゲットしたシクラメンの鉢植えが3つになった。去年貰ったシクラメンも2鉢が夏越しして元気そうなので3月頃には花が咲き出すだろうから、今度のシクラメンを3月まで枯らさせなければ5つの鉢が花を付けることになる。
« チューリップの球根の植え付け/2014 | トップページ | 赤い白山/2014 »
「花探訪」カテゴリの記事
- 蠟梅(ロウバイ)(2023.01.23)
- 荒俣峡の紅葉/2022(2022.11.22)
- コスモス畑再訪(2022.10.17)
- 秋の金沢富樫の薔薇園(2022.10.05)
- 梯川の彼岸花(2022.09.26)
コメント