« 水彩教室7 | トップページ | チューリップの芽/2015 »
先日の2月24日に見に行った時はまだ2分咲きくらいで、咲いている花もチラホラだったが、あれから1週間経って、地元の新聞にも天満宮の梅の記事が載っていたので、今日は再度出かけてみた。
_
梅は満開とまではいかないが5分咲きくらいで、神社の銅板葺きの屋根の曲線とあいまってなかなかいい風情だ。今日は朝から穏やかな天気で陽射しもあって暖かかったので、梅も一気に咲き出したのかもしれない。
小松天満宮は地元では梅の名所として知られていて、家からそんなに遠くないところにあるのだが、これまで訪れたことはなく先日が初参拝だった。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小松天満宮の梅:
コメント