チューリップ開花/2015
今年もチューリップが咲いた。4月に入ってからは近場の桜が次々と咲くので桜を追いかけていたが、我が家のチューリップも次々と咲き出していた。昨年の秋にプランタ11個と植木鉢3個に260球の球根を植えたのだが今日咲いている花を数えてみると110個くらいだった。半分が咲いて残り半分がまだツボミということだ。
_
いつもは玄関先の通路等に分けて置いてあるが、今日は全部一カ所に集めて集合写真を撮ってみた。せっかくなので、チューリップ以外にも今を盛りと咲いている花を集めてみた。パンジーもビオラもノースポールもプリムラも冬の寒さを乗り越えて盛り上がって咲いている。
_
チューリップはツボミの状態のものも多くてまだボリューム感はそれほどないが、それでもいろんな色のものが咲いていてとてもきれいだ。角度を変えて何枚か撮ってみた。
_
まだこれからツボミが咲き出すので、今月一杯はチューリップが楽しめそうだ。
« 地元神社の春祭り/2015 | トップページ | 白山と桜/2015 »
「チューリップ」カテゴリの記事
- チューリップの球根の植え付け/2022(2022.11.07)
- チューリップ/2022(2022.04.13)
- チューリップの芽も順調そうだ(2022.03.10)
- チューリップの球根の植え付け/2021(2021.11.30)
- チューリップの球根掘り出し(2021.06.09)
コメント