金沢大乗寺丘陵公園のツツジ
5月はツツジの季節で町内を歩いてもいたる所でツツジが咲いている。
家の周辺でもたくさんツツジが咲いているが、金沢の大乗寺丘陵公園がそろそろ見頃だろうと出かけてみた。今年は連休中にも一度行ってみたのだが、その時は咲き始めで3分くらい咲いていた。
今日改めて行ってみると、少し遅かったのか花はやや盛りを過ぎていたが、花の数は前回よりもはるかに多かった。このツツジ園は丘陵の斜面の広い面積にたくさんのツツジが植えられているので、花が咲くと一面が花の色で染められてなかなかのものだ。
平日で天気もよいので、高齢者夫婦や介護施設の職員に引率された高齢者が多く訪れていたようだ。
家の近くでも色んな種類のツツジが咲いているのでウォーキング中に撮った写真。花は色とりどりで大きさも大小いろいろありなかなかきれいだ。
« 5月の木場潟/新緑とカキツバタ | トップページ | 5月の庭の花 »
「花探訪」カテゴリの記事
- 木場潟花菖蒲園のハナショウブ(2023.06.07)
- 金沢南運動公園の薔薇(2023.05.24)
- 藤の花がほぼ満開(2023.05.09)
- 木場潟はフジとツツジの季節(2023.04.29)
- なかうみの里の芝桜(2023.04.19)
コメント