無料ブログはココログ

« 木場潟の桜/2016 | トップページ | 小松市芦城公園の桜・他/2016 »

2016年4月 6日 (水)

能美市物見山運動公園の桜/2016

今日は能美市の市役所前にある物見山運動公園の桜が満開となっていた。2年前にたまたま前の道路を通った時に桜の花がきれいなのに気づいてその後毎年訪れている。あまり知られていないのか花見客はほとんどいない。昨年はちょうど見頃の日曜日の午後に行ったのに誰もいなかったし、今年も平日の午前だったが花は満開なのに高齢者が何人かいるくらいだ。

この公園の桜はよその桜の名所とはちょっと雰囲気が違う。ベースは白のソメイヨシノだが、濃いピンクや薄いピンクの桜をうまく配置してあるのでピンク系の柔らかいグラデーションがあって見ていると本当にきれいだ。小高い丘の斜面に植えられているので下から見上げても、上から見下ろしてもどちらもきれいだ。

植えられたのは2000年頃なので、まだ16年くらいしかたっておらず大木はないがそれでも5~6mくらいに成長して立派になっている。そろそろ地元の桜の名所としても知られるようになるかもしれない。
Dsc02339

Dsc02342

Dsc02338

Dsc_1032

Dsc_1345  Dsc_1348

Dsc_1357  Dsc_1353

_

桜の種類は白やピンクなど何種類かある。
Dsc_1350  Dsc_1351

Dsc_1352  Dsc_1355_2

Dsc_1361

_  

今日は晴天で青空の下きれいな桜が堪能できた。明日からは雨になるようなので今日が一番よいタイミングだったかも知れない。

« 木場潟の桜/2016 | トップページ | 小松市芦城公園の桜・他/2016 »

桜紀行」カテゴリの記事

コメント

(。´・ω`・。)ノ∞---∞---オバンデス---∞---∞

綺麗な桜ですね
今日散り行く桜の追っかけに初めて物見山運動公園に行きました(笑)
散り始めていたが枝垂れ桜が咲き残っていましたよ
来年は満開の時に行きたいと思っています
私のブログにいちろさんのこの記事をリンク張り付けしました

事後承諾ですがよろしくです

さそり座さん  こんにちは

物見山運動公園へ行かれたんですか。散り際だったようでちょっと残念だったですね。
満開の時は本当にきれいでした。来年は是非満開の時に行ってみて下さい。

記事のリンクありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 能美市物見山運動公園の桜/2016:

« 木場潟の桜/2016 | トップページ | 小松市芦城公園の桜・他/2016 »