無料ブログはココログ

« 5月の花/2016 | トップページ | 野菜と花の苗のプランタへの植え付け »

2016年5月 4日 (水)

大乗寺丘陵公園のツツジ/2016

昨日から台風のような強風が吹き荒れて県内では交通などにも影響があったようだ。地元では毎年恒例になっている5月の連休の九谷焼茶碗祭が今年も3日から開催されていたが強風のためテントが倒れるなどして商品が割れるなどの被害が出たため4日・5日のまつりが中止となった。毎年20万人を集めるイベントの中止で関係者もガックリしているようだ。

 

今日も朝から風が強かったが昨日ほどでもなく、天気がよかったので午前中金沢の大乗寺丘陵公園のツツジを見に行くことにした。途中松任グリーンパークの藤の花と金沢富樫のバラ園も立ち寄ってみたが、咲き始めてはいるが少々フライングで見頃にはもう少しかかりそうだった。その代わり本命の大乗寺丘陵公園のツツジはどんぴしゃりのタイミングだったようだ。

 

毎年見に来ているが早すぎたり遅すぎたりで、なかなか一番きれいな時期には巡り会わなかったが、今年はキリシマ系のダイダイ色のツツジがまだ咲き揃っていないが他は満開状態だ。

 

Dsc_1956

 

Dsc_1916  Dsc_1936

 

Dsc_1937  Dsc_1938

 

Dsc02450  Dsc02448

 

Dsc_1945  Dsc_1927

 

 

 

 

 

 

Dsc_1919  Dsc_1950

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_
金沢市の中心部の東側の高台にあるため市街地から海までが一望出来る。
Dsc_1940  Dsc_1946

 

 

 

 

 

 

 

_
今各地でツツジが咲き誇っていいる。木々の明るい新緑とツツジの鮮やかな色彩が5月の気持ちの良い季節を作っているようだ。

« 5月の花/2016 | トップページ | 野菜と花の苗のプランタへの植え付け »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大乗寺丘陵公園のツツジ/2016:

« 5月の花/2016 | トップページ | 野菜と花の苗のプランタへの植え付け »