« 蒲の穂/2016 | トップページ | 2度あることは3度ある ? »
我が家の庭のオニユリが花を咲かせた。この花が咲くといよいよ夏本番だという気がする。オレンジ色に黒い斑点の入った花びらは印象が強烈で鬼のパンツの模様のようだ。オニユリの名前の由来もそのあたりからきているのかもしれない。
オレンジ色というのは夏の太陽に負けない強さを感じる色で、なぜかトロピカルな雰囲気がある。オニユリの他にもオレンジ色の花にはノウゼンカズラやヒオウギがあるし、果物でもオレンジは当然としてマンゴウなど太陽が照る南国のイメージがある。
地元ではオニユリが咲くとそろそろ子供たちの夏休みが始まる頃だ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オニユリ開花/2016:
コメント