無料ブログはココログ

« オニユリ開花/2016 | トップページ | 7月の木場潟 »

2016年7月21日 (木)

2度あることは3度ある ?

先日お腹をこわして緊急入院をしたと言う記事を投稿したら、その前に数独パズルの懸賞に当選したという記事と合わせて、「数独に当選したあと今度は大変なのに当たりましたね」とコメントを付けてくれた方がいたので、「立て続けに良いのと悪いのに当たったので、3度目があるなら良い方に当たりたいです。」とコメントを返していたのだが、今日本当に3度目が当たってしまった。

今日は妻と道の駅まで買い物に出た帰り道にケーキやさんに立ち寄ってケーキやアイスなどを買って、妻がレジで支払いをしているので少し離れた場所で待っていたら、妻と店員さんが何か大きな声で盛り上がっている。どうしたのかと聞くとサイコロを振ったら当たりが出てシュークリームの詰め合わせがもらえることになったそうだ。

そういえば店に入ったときに、お店の周年イベントのお知らせの紙が貼ってあったのだがあまり気にも止めなかったのだが、1000円以上買い上げの人にサイコロを2個振ってもらって4・4が出たら当たりということで、たまたま妻がサイコロを振ったら4のゾロ目がでたようだ。
店員さんが箱にシュークリーム5種類を詰め合わせて持ってきてくれて、100人に2人くらいしか当たらないんですよと言っていた。
正確には6分の1と6分の1で36分の1の確率だろうと思うけれど。
Dsc02999

_
ブログのコメントを思い出して、3度目は良い方に当たったようだなと妻に言ったが、妻は2回続けて良い方が当たったのは自分だからもう一回良いことが当たるかもしれない。サマージャンボでも買ってみようかなどとうそぶいている。

そういえば私の当たったのは悪い方だけだ。数独の問題を解いたのは私だが懸賞に応募したのは妻だった。

« オニユリ開花/2016 | トップページ | 7月の木場潟 »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2度あることは3度ある ?:

« オニユリ開花/2016 | トップページ | 7月の木場潟 »