無料ブログはココログ

« 今朝の秋/立秋 | トップページ | 朝顔グリーンカーテンの完成 »

2016年8月10日 (水)

我が家の芙蓉が今年も咲き出した

一週間前町内を自転車で回ったときに民家の庭に芙蓉が咲いているのを見つけたが、その時点では我が家の芙蓉はまだ全然咲いていないので少し遅いなあと思っていたが、最近ようやく花が咲き出した。

芙蓉は一日花で花は一日でしぼんでしまい花ガラになり数日もすると花ガラが地面に落ちる。花は毎日次々と咲いて次々と花ガラを地面に落とすので地面が花ガラだらけになってしまう。塀を越えて道路側に出ている花は道路に花ガラを落とすので時々箒とちり取りで掃除をしなければならない。
Dsc03026

Dsc03029

Dsc_2639

_
芙蓉は木に咲く花なので真夏でもほとんど水やりはしていない。しっかりした根が地面深くの水分を吸い上げているので葉も枯れることはなく花も次々と咲かせる。

今の時期プランタ植えの朝顔などは朝晩水やりをしないと枯れてしまうが、その点芙蓉は暑さに強くて水やりをしなくても良いので助かる。

« 今朝の秋/立秋 | トップページ | 朝顔グリーンカーテンの完成 »

庭いじり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が家の芙蓉が今年も咲き出した:

« 今朝の秋/立秋 | トップページ | 朝顔グリーンカーテンの完成 »