ガラポンで商品券当たり
妻がショッピングセンターに買い物に行って、帰ってくると「当たった! 当たった! 」と嬉しそうにはしゃいで報告に来た。何が当たったのかと聞いてみるとショッピングセンターで2000円以上の買い物をしたらクジができて、ガラポンを回したら赤い玉が出て1000円の商品券が当たったのだそうだ。
このショッピングセンターでは65歳以上の高齢者限定でハッピーパスポートと称するカードが希望者に発行されて、月に2~3回、食品以外で2000円以上の買い物をするとガラポンクジができる日があるのだそうだ。これまでも何度も挑戦して毎回ポケットティッシュばかりだったのが今回運よく商品券が当たったということだ。
_
最近はいろんな店で高齢者向けのサービスが増えているような気がする。業種にもよるのだろうが高齢者層にもっと買い物をしてもらおうとする戦略があるのだろう。
若い世代をターゲットにするショッピングセンターが多いが、品揃えや優遇サービスなど高齢者向けを充実してくれるショッピングセンターがあるのはありがたいことだ。
« 8月の木場潟の花 | トップページ | 腹筋用の健康器具の異音修理 »
「日々の生活」カテゴリの記事
- Amazonを騙る詐欺メールが来た(2023.02.03)
- 最強寒波襲来(2023.01.27)
- 不運三連発(2023.01.19)
- 地元神社の左義長(2023.01.16)
- 今季最強の大雪/車がスタック(2022.12.27)
お~、すごいですね~
くじ運がない私は、いつも嫁に抽選券を渡しています
昔、年賀状が多く来るのでも、一等?はなかなか当たらないが当たったことはあるといちろさんが言っていたのを思い出しました
投稿: uegahara | 2017年8月18日 (金) 09時37分
家内は時々クジを当てるんですよ。
少額のものばかりですけど。宝くじは当たったことないですね。
こまめに少額のクジに参加しているからですかね。
昔お年玉年賀状で1等だったかでトランジスターラジオが当たったことがあります。
もっとも当たったのは親父で50年ほど前の話ですが。
投稿: いちろ | 2017年8月18日 (金) 21時38分