無料ブログはココログ

« 梯川の河川敷の彼岸花 | トップページ | コスモス/2017 »

2017年9月19日 (火)

Nifty接続サービスの速度低下

以前からNiftyの光接続サービスを利用しているが、これまでインターネットは遅くはなかったのだが、7月中旬頃から午後8時以降のインターネットの接続速度が非常に遅くなってしまった。回線速度測定サイトにアクセスして測定してみると以前は60Mbps~80Mbps の速度が出ていたのに最近は3Mbpsくらいしか出ていない。

夜の8時以降はいつもブログ記事を作成して投稿する時間帯なのだが、ココログの作成ページを出そうとしてもかなり待たされるようになりちょっと困ってしまう。試しに朝の早い時間帯に速度測定をしてみると60Mbps~80Mbpsのスピードが出ていて以前と変わりない。以前は夜間でもこのくらいの速度は出ていたので何かがおかしい。

インターネットの仕組みはよく分らないが、NTT西日本とフレッツ光の契約をし、Niftyとは光接続サービスの契約をしているので、自宅からはNTTのフレッツ光回線を経由し、Nifty接続サービスを経由してインターネットに接続していることになる。そこでNTTへの接続速度だけを測定するサイトにアクセスして調べてみると以前とかわらない200Mbps程度の速度は出ている。ということはNiftyの接続速度が遅いということになる。
20170919_4

ネットでいろいろ調べてみるとNifty自体が4月に富士通からノジマという会社に売却されていて、その直後から関東周辺で極端な速度低下が発生していたようで、その対策のために地方の回線容量の一部が関東周辺に振り向けられて、地方にも影響が及んでいるのかもしれない。

身売りされるくらいだから不採算事業だろうし、将来的にも以前のようなレベルへの速度改善はあまり期待出来ないのかもしれない。Niftyの光接続サービスを解除して他社に移ることも考えたが解除するとココログが使えなくなってしまうようだ。ココログフリーは使えるが、先日既に2GBの容量を超過していて、ココログベーシックからプラスに移行したばかりなので困ってしまった。

何か良い方法がないかと考えていたが、息子が別のプロバイダーを使っているのでそっちの方の接続サービスが利用できないかと調べてみると問題なく使えるようだ。そこでルーターの設定を切り替えてインターネットに接続して夜間に速度測定サイトで確認すると60Mbps~80Mbpsのスピードが出ている。これなら以前と変らない使い勝手だ。
20170919

当面はNiftyの接続サービスは使わないが、解除するとココログが使えなくなるので、今の設定でいくのがよさそうだ。



« 梯川の河川敷の彼岸花 | トップページ | コスモス/2017 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
最近、うちのiPadも重々しいです。
なのでアプリを削除したりネットで重いの改善策を探し対応しました。
でも、やっぱり重いですね。
現在、重いのをお金かけずに改善する方法ないか探してます。

はやぶささん こんばんは

インターネットが遅くなってしまうのは悩ましい問題ですよね。
遅くなる原因が何なのかいまいち分からないことが多いですから。

はやぶささんのipadはスマホの回線を利用しているですよね。
遅いのはスマホ回線が混んでいるからじゃないですかね。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Nifty接続サービスの速度低下:

« 梯川の河川敷の彼岸花 | トップページ | コスモス/2017 »