無料ブログはココログ

« 庭の紅葉と赤い実 | トップページ | いよいよ今年も山茶花の季節 »

2017年11月16日 (木)

初霰(アラレ)/2017

今日は朝から寒い一日だった。夜寝ている時も少し寒かったが、朝布団から出るときも部屋の空気がひんやりとしていて思わず「寒ぶっ!!」と声がでてしまった。外を見ると雨天で冷たい雨がしとしと降っていた。

朝の8時半頃突然雨音がバチバチという大きな音に変わったので窓から外を見るとアラレが降り出していた。直径5mmくらいの大きさだが10分程降ったら一面真っ白になってしまった。道路も庭も白くなったがしばらくで消えてしまった。今年初めてのアラレだ。

アラレが降り出すということは上空の気温が下がってきているということだ。山の方では白山の登山口付近は降雪で白くなったとニュースで言っていたが、平地へやってくるのも時間の問題のようだ。
Dsc_0171  Dsc_0172    

Dsc_0175

_
今年の冬は長期予想では寒さも降雪量も平年並みとのことだが、ここ数年暖冬だったので感覚的には寒い冬になりそうだ。冬タイヤへの交換は12月に入ってからするつもりだが、それまでは積もらないで欲しいものだ。



« 庭の紅葉と赤い実 | トップページ | いよいよ今年も山茶花の季節 »

日々の生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初霰(アラレ)/2017:

« 庭の紅葉と赤い実 | トップページ | いよいよ今年も山茶花の季節 »