秋のバラ園/2018
今朝何気なしに、秋のバラはいつ頃咲くのだったけと思ったので昨年の秋のブログを検索してみると、昨年は10月5日頃に金沢南総合運動公園のバラ園を見に行っていて、しかも少し遅かったと書いてあった。昨年は10月上旬が見頃だったんだと思ったが、今日は既に17日でかなり日数が経過している。今年はもう見頃は終わってるかもしれないなあと思ったが、天気も良いので午後からカメラを持ってバラ園に出かけてみた。
バラ園についてみるとかなりたくさんのバラが咲いている。バラ園全体が花であふれている感じだ。例年咲き始めの時期に見に訪れているので、バラはまだ蕾の状態のものが多く咲いている花は少な目だったが、今日は花期の一番ピークのようで咲き終わりで傷み始めた花もあったが、とにかく花の数が多く見ごたえがあった。
_
花は咲き終わりのものもあるが、咲き出したばかりのフレッシュな花も多く本当にきれいだった。車で移動中は晴れていたのにバラ園に着くと、青空が出て太陽も照っているのににわか雨がばらばらと降ってきた。慌てて車から傘を持ち出して傘を差しながら見て回ったが、明るい日差しがある上に、花びらに雨水がついてみずみずしく輝いていた。
_
バラは咲き始めの花の少ない時期に一輪だけを見ても美しいが、花期のピーク時に同じ種類の花がたくさん咲乱れている様子もまた美しいものだ。
« 石蕗(ツワブキ)が咲き出した | トップページ | 北陸新幹線の延伸工事 »
「花探訪」カテゴリの記事
- 金沢南運動公園の薔薇(2023.05.24)
- 藤の花がほぼ満開(2023.05.09)
- 木場潟はフジとツツジの季節(2023.04.29)
- なかうみの里の芝桜(2023.04.19)
- ハナミズキ(2023.04.17)
コメント