町内の夏まつり
先日の日曜日に町内の夏まつりが行われた。以前は町の中心で行われていたが、会場の広さや近隣への騒音問題もあってこれまでも何度か会場の場所が変わったが、今年は昨年と同じく町の中心からすこし離れた市の施設の駐車場で行われた。
会場は午前中から準備が行われて、午後3時半からは模擬店などがスタートし、4時に開場式が行われた後、オープニングに中学のブラスバンドの演奏や保育園の園児の遊戯や歌の発表があり、ダンス教室に通う子供たちのダンスパフォーマンスなども披露された。子供たちの発表を見ようと父兄がたくさん前に陣取ってカメラで撮影していた。
会場には各種団体の模擬店が並び飲み物や食べ物などが販売されている。また子供向けのボールすくいや型抜きや輪投げや射的などの遊びも行われて人だかりが出来ていた。
そのほかにもじゃんけん大会やビンゴ大会などで会場が盛り上がっていると、周囲もようやく暗くなり、いよいよ輪踊りが始った。企業や町内グループなど何チームもエントリーしていて、それぞれ浴衣や服装を合わせて踊っている。審査があって表彰もされるのでみんな真剣だ。
蒸し暑い一日だったが、参加者も多くて町内の元気と熱気を感じた一日だった。
« 町内のサルスベリと芙蓉の花 | トップページ | 回転寿司店 »
「日々の生活」カテゴリの記事
- 秋の夕焼け小焼け(2024.10.01)
- 萩とローゼルに秋の気配(2024.09.19)
- お米の品薄と新米(2024.08.25)
- お盆の墓参り(2024.08.12)
- 水彩画の絵画展への出品(2024.05.11)
いい企画ですね
そちらの町は、元気ですね
模擬店などもあり、子供には思い出になると思います
夏になると、大学の時、能登に一緒に行った思い出がよみがえります
投稿: uegahara | 2019年8月14日 (水) 07時53分
毎年やっているイベントで、これまでは見ているだけでしたが、
今年は町の役員になったため、会場準備なども手伝いました。
もっとも年寄りはそれほどすることはないですが。
能登の旅行はなんとなくは覚えているのですが、
交通手段や宿泊場所など思い出せません。
当時はカメラなども持ってなかったし写真も残ってないですね。
電車で行ったんですよね。
投稿: | 2019年8月15日 (木) 12時47分
そうですね~
実家にどのように行ったのか・・・?
たぶん電車
能登に行ったのは 電車
どこで泊まったのか?
宿がなくて、駅前のたぶん自転車預かりのおばさんに探してもらって、窓のない部屋に泊まったような気がします
食事はおいしかったような思い出
どこの駅か まったく覚えていません
狼煙の灯台に行ったことだけ、覚えています
どのように帰ったのかも覚えてません
ですが、いい思い出になっています
投稿: uegahara | 2019年8月16日 (金) 18時31分
50年前の記憶は曖昧なものですね。
多分2年生か3年生くらいですかね。
免許も車もなかったから家まで電車で来て、能登も電車で行ったのだと思います。
能登の方のJRも今は廃線になったり3セクになったりしてますが
当時はまで全線動いていたはずですから。
いずれにしても若い頃の気まま旅はのんびりしていましたね。
投稿: いちろ | 2019年8月17日 (土) 21時23分