無料ブログはココログ

« 木場潟に鴨が飛来 | トップページ | お隣の金木犀 »

2019年10月20日 (日)

金沢富樫の秋のバラ園/2019

先日金沢市富樫にあるバラ園に行ってきた。毎年春と秋の2回バラの見頃があり毎年見に行っている。ネットでバラ園の状況を見て見ると9月下旬から咲き始めているようだが、今年はあまり花の状況が良くないと書かれていた。

もともと咲き始めから花の状態が良くないうえに、行ったのが10月中頃で花もピークを過ぎていたので、みずみずしい花は少なかったが、それでも咲き始めたばかりの花もありそんな花を選んでシャッターを切ってきた。

140種類1800本のバラが植えられているので、色とりどりのバラの花はいつ見てもきれいだ。これだけ毎年2回花を咲かせるための世話も大変な作業だと思う。バラの栽培はあまり詳しくないが、次の開花期にきれいな花を咲かせるためには、花が終わった後の剪定や植え替えや肥料やりや消毒などいろんな世話をしないといけないのだろう。
 
Pa130550Pa130603  
Pa130600Pa130591  
Pa130595Pa130568

Pa130563Pa130557  

Pa130570Pa130582  


バラ園には赤トンボもたくさん飛び交っていて、時々バラの花に止まって休憩している。秋の日差しを受けて赤トンボがバラの花の中を飛び交っている風景はゆっくりと時間が流れているようだった。
Pa130592Pa130576  

 

« 木場潟に鴨が飛来 | トップページ | お隣の金木犀 »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 木場潟に鴨が飛来 | トップページ | お隣の金木犀 »