小松市芦城公園の梅/2020
先日小松天満宮の梅を見た後に小松市内の芦城公園の梅も見てきた。芦城公園の梅は天満宮の梅よりは品種によっては少し遅れているものもあり一斉に満開と言うわけではなかったが、3~4種類は満開で2種類ほどがまだ蕾から咲き始めの状態だった。
市役所の駐車場に車を止めて公園の西側の入り口から入ると梅の古木が一本ある。由緒のある木のようで周りを竹垣で囲まれて由緒の書かれた木札も経っている。枝先にはびっしりと深紅の蕾を付けているが開いている花は数えるほどで満開はもう少し後のようだ。
公園を横切って東側にある梅林に行くとこちらはたくさんの花が咲いていた。白い梅は青軸梅、赤い梅は紅梅と書かれていた。
白色の小梅と深紅の紅千鳥はまだほとんど蕾で開花はもうちょっと先のようだ。
« 小松天満宮の梅/2020 | トップページ | お年玉付き年賀ハガキ2等当選 »
「花探訪」カテゴリの記事
- 蠟梅(ロウバイ)(2023.01.23)
- 荒俣峡の紅葉/2022(2022.11.22)
- コスモス畑再訪(2022.10.17)
- 秋の金沢富樫の薔薇園(2022.10.05)
- 梯川の彼岸花(2022.09.26)
コメント