無料ブログはココログ

« 射干(シャガ) | トップページ | 庭の芍薬とシラン »

2020年5月21日 (木)

小松市末広の春の薔薇

一週間ほど前になるが小松市の末広の運動公園のバラを見てきた。毎年金沢市富樫のバラ園を春と秋に見に行っているが今年はコロナの影響で5月末まで閉園となっている。そこで以前小松市末広の運動公園のバラ園を見に行ったことを思い出して出かけてみた。小松市も運動公園の施設等は5月末まで閉園となっているがバラ園は外部にあるし道路からでも見える位置にあるので見られたらラッキーのつもりで出かけた。

運動公園に着くと出入口が一箇所開いていたので中に入ってバラ園を見ると造園業者がバラ園の拡張工事をしていたが、バラを見に来ている人は全然いなかった。花は少しタイミングが早かったのか、咲き始めの感じでポツリポツリとしか咲いていない。それでも咲き始めなので花ガラもなくフレッシュ感じだった。昨年の見ごろは5月26日だったそうなのでかなりのフライングだったようだ。

このバラ園は、小松市とベルギー・ビルボールド市の姉妹都市提携40周年を記念して2014年に整備されたそうだ。

Dsc05620  
Dsc05599Dsc05605  
Dsc05609Dsc05610  
Dsc05586Dsc05595    

Dsc05612Dsc05588

 

このバラ園には8種類、1000本が植えられているそうで全部咲けば見事になる。今年は全般に花の見ごろが早いので、閉園解除の頃まで見頃が続いていて欲しいものだ。

 

« 射干(シャガ) | トップページ | 庭の芍薬とシラン »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 射干(シャガ) | トップページ | 庭の芍薬とシラン »