金沢富樫のバラ園/2021
金沢南総合運動公園のバラ園に行ってきた。5月3日に大乗寺丘陵公園にツツジを見に行ってちょっと立ち寄った時は花も疎らだったが、今回は満開に咲いていたが逆に少し遅かったのかそれとも最近の連日の雨のせいか、やや盛りを過ぎたり傷んだりした花が目立った。それでも咲きたての新鮮な花も多くてきれいだった。品種によって花期が少しずつずれているので終わりかけた品種もあればこれからと言う品種もあるのだろう。
コロナ対策で昨年は一時期閉園していたが、今年は金沢市の屋内施設は閉鎖しているところが多いがバラ園は屋外と言うこともあり開園していた。小雨の中でもバラの花を見に訪れる人は多かったが、例年よく見かける高齢者施設からの見学者は見かけなかった。
秋のバラのシーズンまでにはコロナは少しは落ち着くのだろうか。
« 水彩教室55 | トップページ | コロナワクチン一回目接種してきた »
「花探訪」カテゴリの記事
- 蠟梅(ロウバイ)(2023.01.23)
- 荒俣峡の紅葉/2022(2022.11.22)
- コスモス畑再訪(2022.10.17)
- 秋の金沢富樫の薔薇園(2022.10.05)
- 梯川の彼岸花(2022.09.26)
コメント