無料ブログはココログ

« 2022年初詣に行ってきた | トップページ | 左義長/2022 »

2022年1月 7日 (金)

水彩教室58

水彩画のブログへのアップは2ヶ月に1回くらいのぺースでしていたが、前回は8月にアップしたので4ヶ月が過ぎていしまっている。本来は10月頃に1度アップするはずのものがパスされてしまったようだ。そこで今回はパスしたものも含めてアップすることにした。6月以降に描いたものなので季節感的には半年遅れのものもある。


水彩教室で描いた絵 6枚

オニユリ                                           ホオズキ(鬼灯)とゴーヤ
Dsc08867     Dsc08994

ヒマワリ                                            ユリ
Dsc08992     Dsc09183

  

フヨウ                                               シュウメイギクとベニアオイの実
Dsc09501     Dsc09503

  


自宅で描いた絵 6枚

アガパンサス                                              ヒマワリ
Dsc08868Dsc08886

 

名前は不明 キク?                               ホオヅキ
Dsc08996      Dsc08999

 

朝顔                                                         コスモス
Dsc09179Dsc09182

 

木場潟の風景画 2枚
Dsc08883Dsc09177

 

薄く描いてみたり濃く描いてみたりしている、なかなか思ったようには描けない。筆を入れすぎると画面が汚くなってしまう。先生の絵は筆のタッチ1つ1つが絵になっているが、自分の絵を見ると筆のタッチもきれいでなくてタッチ自体が多すぎる。形は捉えられるようになったが、色彩や筆遣いはまだまだよく分らない。

 

« 2022年初詣に行ってきた | トップページ | 左義長/2022 »

水彩画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年初詣に行ってきた | トップページ | 左義長/2022 »