無料ブログはココログ

« 梯川土手の桜とう川古代桜 | トップページ | 木場潟の桜と白山眺望 »

2022年4月10日 (日)

能美市物見山運動公園の桜/2022

能美市の物見山運動公園は能美市役所の前にある公園で野球場などの運動施設が整備されている。その周辺の緩やかな起伏のある公園には何種類かの桜の木が植えられていて花の色も異なるので桜が満開になると変化のある桜が楽しめる。5~6年前に市役所に用事があって行ったときにたまたま見つけた桜ポイントだが、それ以来気に入って毎年見に行っている。白い桜の中のピンクの桜が鮮やかできれいだ。
_4085178
_4085183

_4085198

 

桜は丘陵の起伏に従ってうまく配置されているので、桜並木や土手の桜のような一直線に植えられている感じはなく自然の林の中にいるようなリラックスした感覚になる。この日は新一年生連れの親子が3組写真を撮ったりして桜を楽しんでいた。子供たちは黄色のカバーのランドセルを背負ったまま桜の下を走り回っていて微笑ましかった。
_4085176

_4085195


公園内では古くからの施設の周辺に植えられたソメイヨシノの大木もありこちらは圧倒的なボリュームで通路に覆いかぶさって咲いている。

_4085204 

_4085210

 

 

 

« 梯川土手の桜とう川古代桜 | トップページ | 木場潟の桜と白山眺望 »

桜紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 梯川土手の桜とう川古代桜 | トップページ | 木場潟の桜と白山眺望 »