無料ブログはココログ

« 突然声が出なくなった!! | トップページ | 蝶屋の河津桜は花盛り »

2023年3月 8日 (水)

木場潟の梅/2023

木場潟の梅は広い場所の割には木の数が少ない。桜の本数を考えると桁が1つ違う。周回路沿いには数本しかなく中央園地の梅林出数10本くらいだ。それでも3月になってからの快晴続きのおかげで一斉に咲き始めた。

梅林は白梅が多くあまり華やかでなかったが、紅梅も少し遅れて咲き始めた。
Dscn4947
Dsc02632_20230308220501

Dsc02639_20230308220501

 

毎年話題になる源平咲きの梅の木も白色が先行していたが紅梅も咲き始めようやく追いついてきた。1本の木に赤と白の花が咲くということで源平咲きと言われているそうだ。

Dsc02675

 

木場潟公園内ではないが近くの道の駅の裏山の紅梅が満開に咲いていた。青空に濃いピンクの花がよく映える。
Dsc02614

Dsc02613

 

 

« 突然声が出なくなった!! | トップページ | 蝶屋の河津桜は花盛り »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 突然声が出なくなった!! | トップページ | 蝶屋の河津桜は花盛り »