無料ブログはココログ

« ハナミズキ | トップページ | 君子蘭が咲いた »

2023年4月19日 (水)

なかうみの里の芝桜

小松市の中海町には「ロードパーク中海の里」と言う場所がある。ドライバー用の休憩場所と言うことで40台ほどの車が止められる駐車場とトイレと見晴らし用のあずまやがあるがそれ以外は売店や自販機などは一切ない。駐車場と下の田んぼとは高低差があり境界は法面になっていてそこに芝桜が植えられていて毎年4月中旬から5月上旬頃に絨毯を敷き詰めたように花で法面全体が覆われる。
 
今年は例年よりも早く桜が咲いている頃になかうみの里の芝桜が見頃と新聞に載っていたがちょっとまだ早すぎだろうと思ったのと、その後雨天の日が続いたこともあり見に行くタイミングを逃していたが今日は久しぶりに晴れたので訪れてみた。
 
しかしやっぱり少し遅すぎたようだ。ピンク色などはまだ咲いているものの白色とか紫色などはもう花が終ってしまっていて緑色の葉の色になっていた。
ピンク色ばかりの上の面は真っ盛りに咲いているがそこから下り坂になる法面は緑色の混じった斑模様になっている。
Dsc03189
Dsc03186  
Dsc03188
Dsc03184
 
 
昨年は今頃は満開だったのだが今年の春はどんな花も全部早いようだ。少し残念だったがそれでもまだまだきれいな時期に間に合ってよかった。
 
その替わりと言っては何だが周囲に植えられているハナミズキがきれいなピンク色の花を咲かせていた。例年はもう少し遅く咲き始めるハナミズキが今回はジャストタイミングだった。
Dsc03191
 
 
 

« ハナミズキ | トップページ | 君子蘭が咲いた »

花探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハナミズキ | トップページ | 君子蘭が咲いた »