無料ブログはココログ

« 初冬の木場潟 | トップページ | 今シーズンの初雪 »

2023年12月11日 (月)

木場潟の十月桜

木場潟公園には10月頃から3月頃まで花が咲く十月桜がある。北園地を中心に15本くらい植えられていて花が少なくなった時期に白い花が咲いている。毎年10月の始め頃から少しずつ咲き始め11月までは花の数も増えるがその後は寒さが強くなるせいもあり花数も少なくなり花のサイズも小さくなって細々と冬を越し3月頃にはまた花の数が増える。

でも今年は秋が暖かだったせいか10月になっても全然咲いておらず、ようやく11月になって少し咲き出していた。ところが昨日木場潟へウォーキングに出かけると潟に流れ込む川に架かる榾木橋の端のたもとの2本の大き目の十月桜の木がたくさんの花を咲かせていた。ほぼ満開状態に咲いていて、今年はダメなんだろうと諦めていたのでちょっとびっくりしてしまった。満開と言ってもソメイヨシノの満開の華やかさには全然及ばないが、冬に木全体に桜の花が咲いているのは感動ものだ。

Dscn5128

改めて他の十月桜を見てみると、気が付いてから見つけた十月桜は全部花を咲かせていた。
Dscn5129

Dsc_0233

Dscn5129

 

今年は暖冬傾向との長期予報もあるがこれからしばらくは寒くなる一方なので花数は減るだろうが3月頃までは咲き続けてほしいものだ。


この日の天候は曇り空だったが、時々雲間から太陽光が差し込み、対岸の一部をスポットライトの様に照らし出すと周囲より一段明るくなった景色が華やかに見える。ちょうど紅葉真っ盛りのラクウショウが照らし出されると炎が燃え上がったようできれいだった。
Dscn5107

Dscn5108

 

周回路沿いにはいろいろと植樹されているが、今の時期ほとんどは冬枯れ状態だが、「ムラサキシキブ」が植えられていたのを思い出して記憶を頼りに探してみると、紫色の実を付けたムラサキシキブを見つけた。少し遅かったのか実は落ちて少なくなっていたが紫色の小さな粒がきれいだった。

Dscn5124

 

山茶花は赤色も濃くなっていよいよ出番だ。

Dscn5122

« 初冬の木場潟 | トップページ | 今シーズンの初雪 »

木場潟・白山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初冬の木場潟 | トップページ | 今シーズンの初雪 »